《当店初入荷エリアのルワンダコ豆が届きました!》ルワンダ 西部州 マチアゾ地域 カビナナ地区【ブルボン種100%】 200g〈シティロースト/中深煎り〉

久し振りに入荷した
当店初登場エリアのルワンダ豆ですが、
こちらも素晴らしい仕上がりの魅力的な味わいでした!

★夏みかんを思わせるさわやかで瑞々しい清涼感と
 きび糖のようななめらかなコクと甘みが同居する
 クリーンで透明感のある味わい

過去にご紹介したルワンダコーヒーは「南部州」産の物が多かったですが
今回初めて「西部州」から届いたコーヒー豆でした。

素材としてのポテンシャルに期待してワクワクしながら焙煎をしてみると、
標高1,815〜2,087mの超高標高農地が生み出すコクと甘味に加え
柑橘のさわやかな清涼感が同居しするバランスの良い味わいで
更にはクリーンな後味が作りの良さを感じさせてくれるものでした♪

当店が所属する〈コーヒー生豆共同購入グループ〉は
2022年に、今回の「マチアゾ地域」と
以前ご紹介した「ニャミラマ地域」という
2つの地域の標高も含めた環境の良さと
そのエリアを束ねるリーダーの志と人間性への信頼感から
更なる品質向上を目指すために資金の寄付を実施しています。

その資金を有効活用して、まずはコーヒーの木の「苗床作り」や
「苗木の購入」「苗木を植える土地の整備」などの
より品質を高めるための取り組みがスタートしています。
そして、新しい設備を備えた「精製ステーション」の整備も計画されています。

ここ数年はルワンダだけでなく
ウガンダ、ブルンジ、マラウイなど、
内陸のアフリカの栽培地の注目度が高まっていますが
正直ここまで高品質な印象のコーヒーにはなかなか出会えませんね。

今でも十分に自信を持って皆様にご紹介できるクオリティですが
数年後にはもっと魅力的なルワンダコーヒーをご紹介して行けるに違いありません!!

暖かいうちも十分魅力的ですが
あえて冷めるに従って味わいの奥行きが深まるコーヒーですよ♪♪♪
販売価格
1,850円(内税)
豆の挽き方
購入数